1LDK
 
381.555m²
  1. 1
  2. 2
  3. 3
1F
dawn/dusk(自宅)地上
【PCで見る】created: 2012-10-08 updated: 2012-10-10
Check

構造的に開くかどうかと、実際に開けて使うことがあるかは全く別のお話だよね。 温室は実益を兼ねた父の趣味。階段は壁から鉄板が突き出してる(飛び石的な)感じなので真下に扉が作れる。並べたラック素材はキャットウォークのつもり。吹き抜けをぐるりと回った先にある二階には、母立入禁止。 リビングと廊下の間にある扉は、階段の扉も兼ねる。 二階はほぼ一人娘が専有。バルコニーにおいたデッキチェア(が、なかったので縁台素材で代用)で昼寝するのがお気に入り。黒のトリプルソファ=カウチ。 二階の廊下側バルコニーは基本洗濯物の干場。雨の日はサンルームに。娘の服はそのままWICに片付けられる。 父母は今回省いた地下住み。そっちにもお風呂があるから上のは使わない。洗濯物は篭に入れとけば娘の子守が取りに来て、洗っといてくれる基本的に子育てと家のことはしない。 三階ロフトへはサンルームから梯子で。 --- *三階のバルコニーは屋根の角度を緩くして消すのも可。 *ホール吹き抜けに窓が欲しい。 *三階物置にも天窓か何か。

戸建て

1階


イギリス(UK);北海道